SBIレミットNEOBANKとは
SBIレミットNEOBANKとは、SBIレミットが住信SBIネット銀行と連携し、技能実習生および特定技能外国人に提供する金融サービスです。アプリ「SBI Remit」の中で、銀行口座(SBIレミット支店口座)の開設、銀行取引をご利用いただけます。
実習先、勤務先からの給与をこの銀行口座で受け取ることで、ATMやコンビニエンスストアに行くことなく、シームレスにSBIレミットの海外送金サービスを利用することができます。
詳細は、「SBIレミットNEOBANK 商品概要説明書」をご覧ください。
※ 「NEOBANK®」は住信SBIネット銀行の登録商標です。
SBIレミットNEOBANK3つのメリット
8ヵ国語
対応カスタマーサポート
英語、中国語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ミャンマー語、クメール語
eKYCによる口座開設
SBIレミットの国際送金取引サービスのアプリで、住信SBIネット銀行のレミット支店口座開設の申込みができる
SBIレミット支店の口座残高を使って、SBIレミットの海外送金を
24時間365日行える
※メンテナンス時間は除く
SBIレミットNEOBANK
申し込みの手順
アプリ「SBI Remit」を起動 または ダウンロード
事前準備
①在留カードの準備
②個人で利用できるメールアドレスの準備
③アプリストアからアプリ「SBI Remit」をダウンロード。
初回登録
-
①ストアからダウンロードしたアプリを立ち上げる
-
②新規登録
-
③規約に同意
-
④メールアドレス登録・パスワード設定
-
⑤メールアドレス宛にユーザーネームを通知
-
⑥ユーザーネームと初期設定したパスワードでログイン
-
⑦取引パスワード設定
-
⑧生体認証の利用設定
-
⑨初回登録完了
eKYCによる本人確認実施
-
①アプリにログインした状態でホーム画面から、「本人情報登録」に進む
-
②本人確認方法の説明を読み「お客さま情報の入力」に進む
-
③必須項目を入力して「次へ」
氏名(アルファベット)、生年月日、性別、国籍、職業、
送金原資、電話番号、代理店コード -
④確認画面で入力
内容を確認後「次へ」 -
⑤手順に従ってeKYC実施(在留カード、顔写真を撮影)
-
⑥完了画面に戻って、登録申込完了
銀行口座開設の申込
-
①本人確認完了後、アプリにログイン
-
②口座開設申込
-
③サービス説明
-
④同意事項の確認
-
⑤本人情報を確認して申込
-
⑥口座開設申込完了
※銀行での口座開設審査に数日かかります。
SSNB口座初期設定
-
①NEO BANKボタンを選択
-
②各種パスワード設定
-
③キャッシュカードの設定・申込
-
④認証カードとWEB取引パスワードで認証
-
⑤暗証番号設定
-
⑥口座振替設定
アプリからの海外送金手順
海外送金前に入金手続きが不要!
SBIレミットNEOBANK口座残高が、海外送金資金に自動で反映されます。
銀行代理業の概要
所属銀行:住信SBIネット銀行株式会社
銀行代理業者:SBIレミット株式会社
許可番号:関東財務局長(銀代)第439号
取扱業務:預金の受入れ、為替取引を内容とする契約の締結の媒介
お問合せ先(ご連絡先はこちら)
日本語: https://ires.remit.co.jp/IRESWeb/MainInfoInput.jsf
それ以外の言語: https://www.remit.co.jp/toiawase/
受付時間:平日9:00~18:00(※年末年始・当社指定休日を除く)